かんたん!携帯サイト
|
ヤフーモバイルへのカテゴリー登録方法 携帯サイトでもパソコンと同じく、アクセスアップに役立つのは検索エンジンに登録されることです。 その中でも、ヤフーモバイルへのカテゴリ登録は 超オススメです。 ヤフーモバイルへ登録されるだけで、あなたのサイトは必ずアクセス数がアップします!!
しかし、カテゴリ登録は申請したら登録出来るという訳にはいかないのが現実です。 カテゴリ登録の申請を出しても、Yahoo! JAPAN のスタッフの方々がサイトの内容を確認して、 Yahoo! カテゴリの編集方針の基いて、掲載されるかが決定されます。 だからと言って諦めないで、初めて作ったサイトでも一度は申請してみましょう。 一つの例として 私が 「FC2無料ケータイHP」 で、作成した携帯サイトです。 サイト名 : 九州磯釣り情報 QRコード ヤフーモバイル登録カテゴリ 地域情報 > 日本の地方 > 九州 > 趣味とスポーツ > アウトドア > フィッシング
Yahoo! カテゴリ登録の基準というのは、私では解かりませんが・・・・・(汗) このように、無料レンタルサーバーで作成したサイトでも大丈夫です。 ただし作成途中のサイトであったり、ほとんど内容に乏しい状態である場合の申請は避けましょう。
カテゴリへのサイト登録の申請は、携帯電話またはパソコンのどちらでも出来ます。 1. 携帯で、(パソコンではシミュレーター画面)サイトを登録したいページを表示します。 2. ページの一番下にある[サイトの登録]をクリックします。 3. 登録申し込み用のページが表示されます。 4. サイトの内容など、必要事項を入力して申し込みを行います。 あとは、あなたの記載したメールアドレスに良い返信が来るのを祈りましょう!! |